▼メニューを開く▲メニューを閉じる

労働行政の使命と役割を学んで、社会に役立つ人になろう!

厚生労働省の出先機関である労働局、労働基準監督署、ハローワークが担っている業務についての座学と業務体験を通じて、労働行政がいかに国民生活に密着した役割を果たしているかを学んでいただきます。

会社概要

企業・団体名 厚生労働省 福井労働局
業種 公務(他に分類されるものを除く) 国家公務
事業所住所 福井県福井市春山1-1-54福井春山合同庁舎 14階
事業概要 国家事務(地方における総合的な労働行政機関)

研修概要

コース番号 148
プログラム番号
研修コース 一般コース
研修分類 インターンシップ
研修時期 2023/08/21 ~ 2023/08/25
研修日数 5日間
研修日程・内容
  • 日程 研修内容
  • 1日目 オリエンテーション、福井労働局の組織と業務に関する説明等
  • 2日目 福井労働局における各種事務処理・事務手続きの体験等
  • 3日目 福井労働基準監督署の業務説明と業務体験、若手職員との懇談等
  • 4日目 ハローワーク福井の業務説明と業務体験、若手職員との懇談等
  • 5日目 福井労働局における広報体験、研修結果の講評と懇談等
研修部署 福井労働局、福井労働基準監督署、ハローワーク福井
研修時間 9:00 ~ 17:00
受入定員 10名
募集学部・学科
  • 対象学部

    不問

  • 学科条件

    不問

  • 大学1年生

     

  • 留学生

その他条件 特になし
研修場所

福井労働局、福井労働基準監督署、ハロワーク福井
福井県福井市春山1-1-54福井春山合同庁舎 14階

上記の他、福井労働基準監督署、ハローワーク福井(福井市開発)
アクセス
  • 徒歩 福井鉄道 仁愛女子高校前 から 2 分