▼メニューを開く▲メニューを閉じる

フクシを知る×魅力に気づくインターンシップ~障がい福祉コース~

「福祉の仕事に興味があるけど、自分にできるか不安」「福祉施設の様子や職場の雰囲気を知りたい」そんな学生の皆さんに向けて“福祉や介護の魅力”を実際に見て、聞いて、知っていただけるインターンシップです。

利用者の方との交流の風景

会社概要

企業・団体名 社会福祉法人 光道園
業種 医療,福祉 社会保険・社会福祉・介護事業
事業所住所 福井県鯖江市和田町9-1-1
事業概要 1.障害者施設 障害者支援施設4ヵ所(入所支援:375名、生活介護:359名、就労継続(B型):25名、就労移行:6名、ショートステイ:8名)、ホームヘルプ、重度訪問介護、行動援護、相談支援事業、日中一時支援事業2.障害児支援事業(児童発達支援事業、放課後等デイサービス、保育所等訪問事業)3.老人施設 養護老人ホーム1ヵ所(50名)、養護盲老人ホーム1ヵ所(50名)、特別養護老人ホーム1ヵ所(70名)、老人ショートステイ(10名)、デイサービスセンター(25名)、ヘルパーステーション、居宅介護支援、地域包括支援センター

研修概要

コース番号 159
プログラム番号
研修コース 一般コース
研修分類 インターンシップ
研修時期 2023/08/21 ~ 2023/08/25
研修日数 5日間
研修日程・内容
  • 日程 研修内容
  • 1日目 自己紹介、法人概要説明、光道園施設見学ツアー
  • 2日目 障害を知る研修「視覚障がいのプロと学ぼう!~アイマスク体験~」、現場体験(利用者の方との交流など)
  • 3日目 生産活動を知る体験「利用者の方と箱折りを体験しよう」、現場体験(利用者の方との交流など)
  • 4日目 現場体験(利用者の方との交流など)、ふだんのくらしの楽しみを知る「障がい者スポーツ体験」
  • 5日目 現場体験(利用者の方との交流、レクリエーション補助など)、先輩職員との座談会、フィードバック
研修部署 事務局企画グループ
研修時間 9:00 ~ 17:00
受入定員 3名
募集学部・学科
  • 対象学部

    不問

  • 学科条件

    不問

  • 大学1年生

     

  • 留学生

研修場所

障がい者支援施設ライトワークセンター
福井県鯖江市和田町9-1-1

https://goo.gl/maps/6tUozXaZRG2Lb6FMA
アクセス
  • 徒歩 つつじバス 豊線「光道園(和田)」 から 1 分