”福井市で漁業生活”を体験!漁業のプロから学ぶ3日間【10/8(水)~10/10(金) 】「ちびっと就漁事業」参加者募集中!【先着3名・9/12 応募〆切】県外在住の方には、交通費・宿泊費助成します!

”福井市で漁業生活”を体験!漁業のプロから学ぶ3日間【10/8(水)~10/10(金) 】「ちびっと就漁事業」参加者募集中!【先着3名・9/12 応募〆切】県外在住の方には、交通費・宿泊費助成します!

福井市では本年度より、減少傾向にある漁業の担い手確保に向け、新事業としてプロのもとで体験できる3日間の就業体験プログラム、題して「ちびっと就漁事業」を始動します。

漁業の現場で活躍する“師匠”たちと一緒に、やりがいや楽しさ、奥深さを学ぶ3日間。

定置網漁業の体験等を通して漁業のリアルを体感してください!

ちびっと就漁とは?

福井市での漁業就業に興味がある方に向けて、実際の漁業現場での体験を通じて、見学だけでは感じることができない部分に触れていただく取り組みです。

福井市内の漁業事業者(=師匠)があなたの“ちびっと漁業デビュー”をサポートします!

✔ 漁業に興味がある            
✔ 自然の中で働きたい
✔ 福井で新しいキャリアを始めたい

少しでも気になったあなた。

まずは「ちびっと」飛び込んでみませんか?

応募について

対象者

 福井市で漁業就業を希望する60歳未満の者

募集人数

 3名(先着順)

参加費  

 無料(体験費用)                                            
 交通費・宿泊費(県外在住者はその一部)、食事代は各自ご負担ください。

助成金

 県外在住者には交通費・宿泊費の補助があります。

 ・対象者  60歳未満で県外にお住まいの方(県や他市町の見学補助を受けていない方)
 ・交通費  定額補助(例 東京11,000円、大阪6,000円、愛知4,000円 など)
 ・宿泊費  上限5,000円/泊

応募方法

 締切:9月12日(金)電話・メール・FAXのいずれかにてお申込みください。

 申し込み先:林業水産課
       TEL:0776-20-5430
       FAX:0776-20-5752
       maii:rinsui@city.fukui.lg.jp

申込書提出方法など、詳細は福井市のホームページ(https://www.city.fukui.lg.jp/sigoto/nourin/taiken/p071688.html)またはチラシをご覧ください。

企業名 福井市林業水産課
開催日 2025/10/08, 2025/10/09, 2025/10/10
開催時間 1日目 10/8(水)
13:00~13:30  越廼漁業協同組合事務所前 受付
13:30~14:00  開講式
14:00~17:00  定置網作業説明  
17:00      解散

2日目 10/9(木)
2:00      越廼漁業協同組合事務所前 集合
2:00~ 5:00  定置網漁業体験 
5:00~ 6:00  仕分け体験
6:00~14:00  休憩
14:00~17:00  座学(福井の漁業、就業者支援等)
17:00~18:00  休憩
18:00~20:00  意見交換会
20:00      解散

3日目 10/10(金)
8:30      越廼漁業協同組合事務所前 集合
8:30~11:30  水産加工体験  
11:30~12:00  閉校式
12:00      解散
開催地 福井県内
開催場所 福井市越廼地区
参加申込期間 2025/07/25~2025/09/12

イメージ

  • チラシ表

    チラシ表

  • チラシ表

    チラシ表

  • チラシ裏

    チラシ裏

関連リンク

マップ