▼メニューを開く▲メニューを閉じる

▼メニューを開く▲メニューを閉じる

吉田機工で成長の旅、はじめませんか?色んな職種を体験できるプログラム!

製造、品質管理、商品開発、営業事務の4つのコースを日替わりで体験
全コースを体験後、より興味のある分野を深掘り!
実際の業務に携わり、社員や仲間と一緒に自分らしい「成長」の在り方を見つけよう!

会社概要

企業・団体名 株式会社 吉田機工
業種 製造業 金属製品製造業
事業所住所 福井県福井市大森町108-3-10
事業概要 ◆製缶溶接から機械加工まで、一気通貫で金属加工サービスを展開! ものの品質や機械の導入というハード面だけでなく、 スタッフのスキルやホスピタリティといったソフト面にも注力しています。 お客様に求められる基準を超えたサービスを提供し、感動を届ける。それが私たちの仕事です。――――――――――――――――――――ものをつくり、人をつくり、幸せをつくる。――――――――――――――――――――私たちの仕事は、「つくる」を通して、社会を一歩ずつ前に進めること。溶接から加工まで一気通貫で金属加工サービスを展開し、特に、福井県でも有数の五面加工機を使った大型のものづくりができる強みを持つ「ものづくり」の会社です。しかし、私たちがつくっているのは「もの」だけではありません。良いもの・良いサービスを提供する上で欠かせない「人」をつくり、お客様・社員・家族・会社・社会全体の「幸せ」をつくる。これが私たち吉田機工です。どれだけものの品質が良くても、どれだけ納期を確実に守ったとしても、気持ちの良いやりとりができなければ、お客様からの信頼と満足は得られません。また、どれだけ質の高いサービスを提供したとしても、どれだけ多くの人にそのサービスを届けたとしても、誰も幸せを感じていなければ、私たちが存在する意味はありません。だから私たちは、「ものづくり」の会社でありながら、「人づくり」をし、「幸せづくり」をするのです。

研修概要

エントリー用プログラム番号 1866
研修コース インターンシップ
研修分類 ふくいインターンシップ
研修時期 2025/08/18 ~ 2025/08/29
研修日数 10日間
研修日程・内容
  • 日程 研修内容
  • 1日目 目標設定、工場ツアー、各職種の担当社員が仕事の魅力をプレゼン!
  • 2日目 【製造コース】設計、デザイン、加工、CAD/CAM、溶接の体験
  • 3日目 【品質管理コース】検査工具使用方法の習得、実際の製品を検査
  • 4日目 【商品開発コース】新商品の企画、開発製品の試作・改良
  • 5日目 【営業事務コース】電話・訪問対応、見積り・納品書などの書類作成
  • 6日目 自己分析ワークや社長インタビューを通して自身の就活軸を見極めよう!
  • 7日目 ワークを通して得た就活軸を基盤に、より興味のある職種を深掘り
  • 8日目 各職種の担当社員と実際の業務を体験!自身の成長に繋がるチャンス!
  • 9日目 最終日に向けてBBQなどの懇親会を開催!会社の雰囲気をより実感しよう!
  • 10日目 理想を描くビジョンマップの作成、目標の振り返り、フィードバック
研修部署 人事課
研修時間 8:15 ~ 17:15
受入定員 3名
募集学部・学科
  • 対象学部

    無し

  • 学科条件

    不問

  • 留学生

その他条件 受入日程は土日祝を除く平日の10日間。研修日程、時間は変更の可能性あり。送迎について相談可能です。
研修場所

株式会社 吉田機工 本社
福井県福井市大森町108-3-10

アクセス
  • タクシー 福井駅 から 25 分