2025(令和7)年度ふくいインターンシップについて

2025(令和7)年度ふくいインターンシップについて

2025年03月31日

2025(令和7)年度、引き続きふくいインターンシップを実施いたします。

詳細のご案内は4月上旬にこちらのトピックスにて更新しますので、対象の大学(院)、短大、専門学校、高専生はぜひ参加をご検討ください。

 

【プログラム種別】

☆ふくいインターンシップ(無償)・障がい福祉有償インターンシップ(有償)の2コースがあります。

 

①27卒学生を対象とする【インターンシップ】

 ・一般コース(5日間)または長期コース(10日間)のプログラム

②全学年を対象とする【オープン・カンパニー】

 ・一般コース(5日間)のプログラム

③全学年を対象とする【業界・地域研究コース】

 ・一般コース(概ね5日間)のプログラム

 ・活動期間中複数の企業を訪問するプログラム

④全学年の学生を対象とする【キャリア探求week】

 ・短期間(1~2日間)のプログラム

 ・下記指定期間に実施

  8月25日(月)~8月31日(日)

  9月8日(月)~9月14日(日)

 

【プログラム内容】

①インターンシップ(5日間・10日間)

②オープン・カンパニー(5日間)

 ・就業体験(期間の半分を超える日数での実施)

 ・事業概要・業務内容の説明、職場見学、マナー講座、グループワーク等、企業によって特色のあるプログラム

 ・活動終了時のフィードバック

 

③業界・地域研究コース(概ね5日間)

 ・業界ごとや地域ごとの企業に訪問するプログラム

 

④キャリア探求week(1~2日間)

 ・事業概要・業務内容の説明、職場見学、マナー講座、グループワーク等、企業によって特色のあるプログラム

 ・就業体験がないプログラムもあります

 

【学生エントリー方法】

1.参加したいプログラムを検索し希望を決める

  ※①インターンシップ・②オープン・カンパニー・③業界・地域研究コースを合わせて2つまで参加可能

    (エントリーの際には第1希望1つと第2希望4つを入力できる)

    (3つ以上参加したい場合は、受入決定通知後ご自身で各企業にお問い合わせください)

  ※④キャリア探求week内プログラムは制限なく参加可能

 

2-1.291JOBS内でプログラム検索を行う

  (企業検索ページ)

  https://291jobs.pref.fukui.lg.jp/shinsotsu/internship/fukui_index.php?iclass=1

2-2.プログラム一覧表からプログラムを探す

  (プログラム一覧ページ)

  URL

  プログラム決定後トピックスを更新します(4月末頃)

 

2-3.プログラム一覧冊子からプログラムを探す

  福井県内高校出身の27卒学生のご実家にプログラム一覧冊子を発送しています。

  それ以外の学生で冊子が必要な方は、お近くの福井暮らすはたらくサポートセンターオフィスまたはFスクエアにて配布しています。

 

3.エントリーページより必要情報を入力して送信

 

4.事務局より確認メールが届く

 

5.エントリー完了!

 

【ふくいインターンシップ実施スケジュール】

4月18日(金)  全プログラム掲載完了

4月21日(月)  学生エントリー開始

5月3日(土祝) 学生向け説明会① @オンライン

5月18日(日) 学生向け説明会② @オンライン ※①②は同じ内容です。

5月10日(土) ふくいインターンシップフェア @産業会館

5月23日(金) エントリー一次締切

 早期決定を希望する学生は一次締切までのエントリーをご活用ください。

6月上旬 一次エントリー結果通知

6月13日(金) エントリー最終締切

6月下旬 二次エントリー結果通知

7月19日(土) 事前研修会 @オンライン

8月4日(月)~9月21日(日) 期間内のプログラムへの参加にて研修実施

研修後1週間以内 活動報告書提出(WEB回答)

9月下旬~10月中 事後研修会 @オンライン&@福井商工会議所(予定)

 

【ふくいインターンシップの最新情報はInstagramで!】

ふくい就活ナビ~リクルートを応援!~(学生向け)

https://www.instagram.com/fukui.internship/

ふくいインターンシップのイベント情報や登録プログラム情報を掲載します。

ぜひフォローしてチェックしてみてくださいね。

 

イメージ

  • InstagramQRコード

    InstagramQRコード