▼メニューを開く▲メニューを閉じる
Always Challenging!
【雇入れ直後の業務内容】
・レピア織機やシャトル織機を使用した織物の製造(幅約4mの大型機械を使用)
・糸のセット、柄の切り替えなどの機械操作
・1人で1台の織機を担当し、織機の管理業務
・デザインごとに設定を変更し、1日に複数柄を織り上げる作業
・業務を円滑に進めるための社員同士の情報共有
【業務内容の変更の範囲】
・経験を積むことで担当する織機の台数や管理範囲が広がり、
より幅広いスキルを身につける機会を得られます。
・役職に就くことで、後輩の育成や工程管理などリーダーシップを
発揮できるチャンスがあります。
・生産管理や品質管理など、製造工程全般に関わることで
キャリアの幅を広げられます。(他部署研修、部署異動含む)
・キャリアアップに応じて責任と役割が広がり、
それに見合った給与へと反映される評価制度を導入しています。