◆◆◆ ふくいインターンシップ宿泊費支援制度とは? ◆◆◆
ふくいインターンシップに参加する際、研修地が遠方にあるなど、居住地から通うことが困難であると判断して研修地近くの宿泊施設に宿泊した場合に、その費用を支援する制度です。
※予算額に達し次第、受付を終了いたします。
研修が始まる前に入力フォームで申請し、
研修後に申請書・領収所の提出(郵送)が必要になります。
下記概要をよくお読みいただき、希望される方は、まず下記URLより事前申込を行ってください。
支援対象者
ふくいインターンシップに参加することが決定しており、かつ下記の【対象者】、【要件】のそれぞれの項目に当てはまる方
【対象者】
●福井県外の出身者で、福井県内の大学に通う学生(Iターン)
●福井県内の出身者で、福井県外の大学等に通う学生(Uターン)
●福井県内の出身者で、福井県内の大学等に通う学生(県内学生)
※居住地や帰省先が福井県内にある方が対象です。
※福井県外の出身者で、福井県外の大学等に通う学生(居住地も帰省先も福井県内にない方)は、Fスクエア・キャリアナビセンターにて申請の宿泊費支援をご利用ください。
【要件】
●居住地または帰省先の研修先から近い方からインターンシップ先企業までの直線距離が40kmを超える場合
●公共交通機関の利用が不便なために企業の始業時間に間に合わないおそれがある場合
支援対象費用
研修参加に必要な宿泊費用
※宿泊費に含まれる飲食代は除く(朝食付きプランで食事代を切り分けできない場合は支援対象に含める)
※他の公的機関及び企業から同趣旨の補助を受けている場合は対象外
支援対象期間
研修参加の前日から研修終了日の前日までの期間
※休業日等を挟む場合はその日も含む。ただし14日を限度とする
※研修終了日において、交通事情等で帰宅できない場合は、1日延泊を認める
支援金額
1泊あたりの宿泊費の2分の1以内
※3,000円を限度とする
申請方法
1.研修実施前(参加プログラム決定後)に事前申込フォームを入力
2.研修実施後、9月末日までに、下記①~③をふくいインターンシップ事務局(アイビーエージェント株式会社)に提出
①添付ファイル「宿泊費申請書」※メールにて提出
②領収書原本 ※郵送にて提出
③研修活動報告書 ※フォームにて送信
★領収書に関しては、学生本人宛名、金額、宿泊先、宿泊期間、支払日が記入されていること
【提出先】
〒910-0859 福井市日之出4-1-6
ふくいインターンシップ事務局
(アイビーエージェント株式会社)
TEL 0776-29-0869
MAIL fukui-internship-iba@jupiter.ocn.ne.jp
支援金振込手続き
1.上記申請にて本人口座を申請
2.アイビーエージェント株式会社より振込
※9月末日に提出いただきますと、10月中の振込となります。