学生登録
ログイン
MENU
企業検索
求人検索
就活サポーター検索
インターンシップ
気になる企業
東京オフィス
大阪オフィス
京都オフィス
名古屋オフィス
当サイトの活用方法
会員登録までの手順
ヘルプ一覧
▼メニューを開く▲メニューを閉じる
私どもウエキグミは、1919年1月の創業以来100年を超えて、環境・福祉・文化を中心に、過去を想い、今を考え、未来を想像し、建設業を通じ、地域社会に広く貢献する事を念頭に努力してきました。『より良く、より安く、より早く、より安全に創意研築する』を企業理念として、皆様と共に、皆様の夢を実現すること。これが私達の使命です。 安心して発注していただき、使って満足していただける工事・サービスを提供するを指標に、技術を研鑚し品質の向上を図り、皆様のベストパートナーとして今後も真摯に取り組んでまいります。
建築工事がスムーズに進むよう、資材の確認や工程・安全面の管理、工事が施工図どおり行われているかチェックするといった、施工管理の仕事をしています。 これから施行するのがどういう建物で、どういった所に重点をおいて施行するか、図面の見方、資材の種類や多種の工法、職人さんの配置や段取りなど様々なことを検討して一つづつクリアしていきます。 工事条件も、それぞれの設計図も同じことはほとんどありませんし、ひとりの力ではどうにもならないと思うこともたくさんあります。ですが、先輩や上司、職人さんの力を借りて問題をクリアし、上手く建物が出来上がってくれると皆のおかげということもあってとてもうれしいです。 1人でも多くのひとに建築の仕事の面白さを知ってもらえるといいな、と思います。
大学を卒業し、施工管理の仕事をはじめて5年目になります。 子供の頃の夢は大工さんでした。もともと職人さんに憧れがって、モノをつくる仕事をしたいと思っていました。 施工管理の仕事は、本質的には自分でモノを触って作ることではなく、計画をして職人さんたちが気持ちよく作業できるよう指揮する仕事です。 自分はやってみたくて職人さんに教えてもらいながら一緒に作業したりしているのですが、それで段取りを憶えて、計画に生かせているのかな、と思っています。 大工さんになっていたら工事の一部は把握できたかもしれませんが、全体を見渡して、工事の1から10まで把握できる施工管理の仕事はとても面白いと思います。
この企業の求人情報 この企業のインターンシップ情報
このページをシェアする
シェアする
シェアする
シェアする
サイトに関するお問い合わせ
福井県未来創造部 定住促進課
〒910-8580福井県福井市大手3丁目17-1
電話:0776-20-0638Fax:0776-20-0632
総合トップ
© 2020 291JOBS All Rights Reserved.
ページトップ