○イベント概要
\\ 住む場所を“自分たちで”作り上げた移住者夫婦の物語をお話します //
「古民家とD I Y -福井県南越前町-」
【日 時】2月1日(水)19:00~21:30
【会 場】QUESTION 8F DAIDOKORO
(京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390-2)
【参加費】無料(試食付き、アルコール別途)
【ゲスト】
吉田智彦さんとかおりさん
横浜から移住した2人が住むのは智彦さんの祖母がかつて暮らしていた家にある納屋。DIYで納屋をリノベーションすると決めたとき、完成見込みは1ヶ月半後でした。それは、ノンフィクションライター&フォトグラファーである智彦さんが取材を通して「小屋作り」を知っていたから。
しかし、実際に住めるようになったのはDIY始めてから約2年後。「知っている」と「したことがある」は全く違うのがDIY。今回はそんなリアルな空き家リノベーションストーリーをお届けします!
ゲストのお二人が作るYou Tubeチャンネル:
「のんびりいこう Simple life」https://www.youtube.com/@simplelife3834
【アテンダー】
中谷翔(福井県移住促進チーム/地域まるっと体感宿 玉村屋)
今回のゲストをご紹介するのは、京都市出身、福井に移住して7年目の中谷さんです。
「コネなし、スキルなし」で福井県に移住。この7年間で多くの人のつながりに恵まれ、そこから生まれた仕事は8個以上!今は8個以上の収入源を積み木のように積み重ねる「複業スタイル」で生きています。
【 DIYワークショップ 】
ゲストがDIYで作り上げている家屋の図面をもとに「あんなことできるかな?」を一緒に考えてみましょう!
実はDIYは企画している段階が一番ワクワクするものです。そのワクワクを体験してみませんか?
そして、ご自身でDIYしたいプランがあれば、それもお持ちください!経験たっぷりなゲストが一緒に考え、アドバイスします!
\\ ゲストのトークのあとは、福井の美味しいものを試食しながらの交流会 //
そして、せっかく京都に来ていただいた方には、福井の美味しいものをお届けします!
今回のゲストのお二人が「福井で美味しいものと言えばこれですよ!」とチョイスしてくれた品々を試食いただきます!どんなものが届くかは当日のお楽しみに♪♪
申し込みフォームはコチラ↓
https://forms.gle/hgxAAVAsrwJFFdup6
イベントの詳細はコチラ↓ https://smout.jp/plans/10060
開催日 | 2023/02/01 |
---|---|
開催時間 | 19:00~21:30 |
開催地 | 京都 |
開催場所 |
QUESTION 8F DAIDOKORO (京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390-2) |
福井の暮らしを知ってみませんか?
福井の暮らしを知ってみませんか?
吉田さん夫婦です!
福井のおいしい試食品を準備してお待ち...
前回のイベントの様子です!